バイク買取の査定チェックポイントはどこ?
バイク買取店を決めて、いざ買取をするとなれば、実際にバイク買取店のスタッフによってバイクの査定が行われます。
バイク買取の際の査定チェックポイントはどの様なところでしょうか?まずは、エンジンの状態です。
エンジンがきちんと作動するのか?異音がしないか?アイドリングが不安定ではないか?などがチェックされます。
走行距離があまりなくても、エンジンの作動があまりよくなかったりすれば、その分マイナスの評価になります。
そして、外装の状態です。
見た目に傷や錆びなどはやはりマイナス要因になります。
転倒した傷など目立つ傷は尚更です。
日常的についてしまう傷についてはあまりマイナス点にはなりませんが、日頃からワックスがけなどをしているかで評価が変わってきます。
フレームについても曲がっていたり、歪んでいるとマイナス評価に値します。
オリジナルな加工などは特に大きなマイナスとなるのでカスタムしている人は認識しておくといいでしょう。
その他、フロントやリアなどの足回りの評価も関係してきます。
タイヤやホイールは消耗していて当然ではあるのですが、タイヤの消耗具合やサスペンションがへたっている様なバイクは査定が低くなります。
バイクは車などに比べても、露出している部分での評価が多く、利用しているだけでも自然に傷がついたりしてしまうものなのですが、普段からまめにメンテナンスをしているかどうかで買取の査定に大きく影響してきます。
1月
1
1